忍者ブログ
ハタオリは育休中ながらも日々航海。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/21 はれ

上野周辺に出かけました。
必要買い出しです。


タイヤキ屋さんがいっぱいで驚きました。
あれ?ブームは白いタイヤキだけじゃなかったの?
以前から工事していた、最寄り駅のバス停前に出来たお店もタイヤキ屋さんでした。
あれ?





上野にある沖縄物産店。
タンカン「一個」100円前後…





そこは私のオヤツ入れ…
PR
2/18 




カワイイコが遊びに来てました!
ほら鳴いてごらん!


鳥の餌台を設置したいと目論んでおります。
わさわさ来ること間違い無しの好条件な立地ではあります。
どーしよっかなー。





かわいいかわいい。
2/17 雪

昨日の朝もうっすら白かったのですが…
今朝は真っ白でした!
さーむーいー。







くたびれたカラスウリ




地元ではたとえ雪がふっても瞬時に溶けてたので、こうも簡単に積もるのが不思議です。
そこまで寒いだけでしょうが。


雪だるまは今年初作品(?
前回作るの忘れてて悔やんでたのでした☆
ステキ眉毛。





心底嫌そう。。。





またお外に行ってきたレン坊君。
何やらハクのついた顔になって戻ってきました。
…何した…
2/16 くもり



レン坊また脱走。

私は30分おきに外に出ては呼び歩く始末。
ああああああ心配。

で、4時間くらい経ちそろそろ外も冷たさが厳しくなってきた頃、家をガリガリ引っ掻く音が。
レン坊!

あけろにゃー
かえったにゃー

私が外に出ると、ヤツは一応背中の毛を逆立てて威嚇のポーズをとりやがりました。
うん、怒られるの分かってんだな。

でもお家には入りたいのかおとなしくつかまりました。
脚を洗ってる間も一応抵抗。

やめろにゃー

とりあえずコタツの中に突っ込んどきました。




…ちゃんと帰ってこれるならお外に出ても良いかとは思うけどね。
だってお外には狸も怖い図体した野良猫も居るんだよ?
車通りも多いし。

おまえなんかイチコロだよ?

故に外に出せません。
うーんどうしよう。。。




一安心。
2/14 はれ





嘘ではない。







だらけっぱなしだが。
2/13 くもり、雪ちらほら

昨夜、オリンピックのキャラを初めてみました、ちゃんと。
かわいい!

寒くてずっとテレビ見てます。
オリンピック特集がおもしろいです。

開会式の、腰に装置をガチ付けにして空中ブランコするやつがおもしろそうです。
私もやりたい。
あれは背中にも何か板的なものを入れてるのかな。
でないと上体をキレイな姿勢に保つの難しそう。

バンクーバー五輪のマーク?の石塔みたいなのが「京」って字にみえます。

ああ、極楽極楽☆





極楽?


2/11 くもり

祝日です。

さあ今日こそレン坊の病院に行こうとしたのですが、バスに乗ってる時に
今日って休院じゃね?
ってなりまして。
ああそうだ。

仕方が無いので駅周辺をぶらつくことにしました。
レン坊連れてなくてよかった。


で、チョコ買おうよ!となりまして、デパ地下をうろついてみました。




買ったのはコチラです。
デメル。
ヨーロッパのどっかの皇室御用達らしいです。

以前、どこかで「チョコレートを買ってきて!デメルの猫ラベルじゃないと許さないんだから!」みたいなフレーズの本を読んだ記憶があります。
はてどこだっけ?
急にこの存在を思い出しました。


味は、やっぱり濃厚でした。
後味?
最後の溶ける直前が濃厚なかんじです。
うめ。

調子にのってたら食べ過ぎて気持ち悪くなりました。
あええええええ。

間違い無く14日まで保ちませんな。




猫草観察日記:発芽8日目

うーん食べてくれない。。。








お気に入りのソファー。
人間は追いやられぎみ。
2/10 くもり小雨

レン坊の病院の日です。
おしっこだけを持って行きます。

ですが、午前中に一度おしっこしたきり、ずーっと寝ていてトイレに行きませんでした。
ついに、病院開院時間中におしっこは採取できませんでした。

わああああまた病気!!?
昨日の干物のせい?
なんかずっと寝てるし…うーんうーん

と思っておりましたが、夜には駆け回るほど元気にはなりました。
本当に大丈夫か?




猫草観察日記:発芽7日目




コレなら食むハムして良いぞ




薬袋のイラストがかわいい。


2/9 春の陽気

暖かい日でした!
むしろ、湿気が高かったので生温い。
今日は色々な野鳥の声が聴けました。
優雅だ・・・




今日のお買い物:米5kg

県の米だから一番安かったんだい。




もうちょっと…ね…


炊いたら、ものっそい米がツヤツヤしてました!



晩ご飯はホッケの干物を焼いたのですが、レン坊が…(以下略)
コラ病人!





猫草観察日記:発芽6日目

2/8 はれ

今日もレン坊を病院に連れて行きました。
ああ憂鬱憂鬱。
今日はどんな大暴れをしてくれるんだ…。

連れて行く時に洗濯ネットに入れて(先生がケガをしないように)猫ケージに入れるのですが、洗濯ネットに入れる段階は割とすんなりいきました。
あれ?
もっと全力で抵抗されると思ったのに。

全力抵抗を示したのは注射の時だけでした。
今日は一本だけだったし診察時間も短かったのでまだ良かったのですが。
やめろにゃー!

昨日の抵抗のすさまじさとして、外出してから気付いたのですが、私のダウンジャケットの右二の腕裏辺りが15cmほどざっくり切れてました。
あっらー。


でもね、昨日の注射のおかげで頻尿はすぐに治まったし、今日おしっこのph値計ったらほぼ正常だったそうだし。
病院行って楽になっただろ?


次は明後日で、おしっこだけ持って行けば良いそうです。
良かったね☆




猫草観察日記:発芽5日目
       順調順調。





病院食まずいにゃー。
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 トリ]
[05/25 すーちゃん]
[03/01 トリ]
[03/01 トリ]
[02/23 すーちゃん]
プロフィール
HN:
トリ
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報