忍者ブログ
ハタオリは育休中ながらも日々航海。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


生存報告をと思っているのにお久しぶりです。
前回は7月ですか。。。


8月は私の実家に半月程行っておりました。
アトピーには海が良いと聞いたこともあり…お盆まではほぼ毎日1時間程ですが海に連れて行ってもらっていました。
北へ行っても南へ行っても車で10分で海の立地です。
コパは浮き輪をもってですがバタ足で進めたことが嬉しい様子で、パンすけはアームヘルパーを付けて浮かんで楽しそうにしていました。
海が嫌いでなくてよかったです。
去年も同じようなことを書いた気がしますが、海に入ると体が軽くなって気持ち良いんです!
砂を踏みしめて歩くと、夕方まで足の裏の血流が良くなるし、体のコリが取れたかのように軽くなるし…本当すごいな、と。

9月は、海へ入ったりパンすけはアレルギー物質の完全除去を目指して生活をしていたせいか、パンすけの病院では見違えるほど肌がキレイになったね、とお褒めいただきました。
引き続き完全除去を続け、2歳になったら血液検査でアレルギーのレベルを再度測るそうです。
だいぶ料理も慣れましたが、それでもやっぱり大豆製品が恋しいです。
乳と卵よりも大豆…

10月にいつもお世話になっている徳之島の方から特産品のモンキーバナナが木(枝?)になったままの姿で届きました…子どもたちに見せたかった、と言っていただきまして。。。
ばーなーなー
パンすけは市販の菓子類はほぼ食べられないのでバナナが心の癒しになっています。
大量に食べているせいで、毎日5回程便を出します。
すごいな、バナナ。
で、この島バナナとも呼ばれるモンキーバナナは、私が関東のスーパーで食べる熟れる前に収穫されて海を渡ってきたフィリピンバナナの味を濃厚にし、マンゴーの濃厚さとキウイの甘酸っぱさを加えた様なそれはそれは美味しい味がしました。
コパもパンすけも大喜びでよく食べました。
パンすけは自分で枝から取って皮ごと食べていました、待て待て。

つい先日、コパちゃんの幼稚園の運動会がありました。
今年も両親が愛知から来てくれまして、6人前のお弁当作りの手伝いというかメインや孫の相手をしてくれました。
コパちゃんは数日前から大変張り切っており、当日もずっとニコニコと楽しそうにしていました。
去年は泣いていたこともあったのですが…大きくなったものです。
パンダさんも運動会のお手伝いをがんばってくれました。
パンすけも未就学児徒競走に出てバケツと折り紙をいただきました。
ワタクシも綱引きでは尻餅をつくほどがんばりました。
運動神経極悪なのが露見しましたね。
久々のイベントで楽しかったです。



最近、オーブン機能をよく使うようになりました。
いつもの地元の友人Kがはるばる(本当に…)遊びに来てくれて、パンすけでも食べられるパンを焼いて来てくれました。
大変おいしくてですね!
レシピをおしえてもらって真似っこしてみています。
意外と気楽に作れます。
でも見栄えが悪いです。
Kのはパン屋さんレベルでキレイだったのに!
何度も作ってるよ〜ありがとねーーー!!!

にんじんケーキを子どもたちが気に入りました。
すりおろした人参を大量に混ぜ込んだケーキです。
母上がよく作ってくれていて私も作ってみようとしていたのですが、ネットで拾えるレシピではどうにもうまくいかず…というか同じ味にならずで悶々としていたのですが、先日知った栗原はるみさんのレシピがよく似た味でして、こちらを真似っこさせていただいております。
IKEAで買った海外サイズの大型の型で焼いたものを食べます。
型が真っ赤でかわいいんですよ〜
朝ごはんにも良いのですが、なにせボロボロ落ちて床が油だらけになるのが…
チビは足の裏にくっつけたまま歩き回ってくれます。
我が家にモップを導入しました。




やっと少し冷えてきました。
それでも半袖着てたりもしますが。
天気予報で朝にその日の気温をしっかりチェックしないとコパちゃんがかわいそうなことになります。
気温の変化にお気をつけくださいませ。






PR

毎日暑いですねこんにちは。

まだ梅雨明けしていない関東です。
暑いと言っておきながら何ですが、今日は涼しかったです。
過ごしやすくてよかったのですが、問題は1点だけでして。
本日よりコパちゃんの幼稚園のプール開放が始まりまして、行ってきました!
細い子は途中で離脱し、多くの子は唇を紫にしながら楽しんでいました。
見学のお母さんたちは快適だったのですが。
明日は天気が悪そうです、皆お熱出ないと良いのですが。



この1ヶ月半程、パンすけは調子を崩していました。
高熱+白げりぴー→発疹+白げりぴー→重度の手足口病疑惑→重度のアトピー発症
白い便が出ますとノロとかロタとか疑われるのでこちらも構えてしまうのですが、幸い、ずーっと元気だったんです。
食欲もあって機嫌もまま良くて。
絶対ただの風邪だわ、と。
それでも酷い発疹が出た時はさすがに病院に行きました。
どんどん酷くなるものだから何度も何度も通い、おかげですっかり先生に顔を覚えていただきました。

アトピーも、顔を中心にパンパンに腫れて皮膚がまるで魚の鱗の様になってしまい、パンすけが別人状態でした。
この時もさすがにステロイド剤を処方されて、塗りましたら一晩で効果が出まして。
すぐに元のかわいいパンすけに戻りました。
あーーーよかった!

この時に血液検査をしてもらったので、ついでに食品アレルギーも調べてもらいました。
大豆・乳・卵の完全除去のお達しがくだりました。
まじか。
乳と大豆は怪しいとは思ってましたが、卵もかー。

今後食事メニューどうすんの?大豆完全除去って…醤油やめんつゆも?成分表示いちいち見るの?
とかぐるぐる考えながらその日のコパの幼稚園のお迎えに行きましたら、道中、最近お話し出した同じ幼稚園のママと会いこのことをこぼしましたら、そのママの娘と息子も大豆、乳、豚、トマトアレルギーとのことで日々のやりくりの仕方をおしえていただいちゃいました。
醤油、めんつゆ、味噌類は大豆除去製品が出ているそうで。
この辺のスーパーでは見かけないのでネットでお取り寄せをしている云々。
大豆がダメなら味付けは塩麹が便利だよ⭐︎とか。
ありがっっっっったいっっっ!!!!!!
最高のタイミングでお話しを聞けました。
この日から数日経ったわけですが、だんだん慣れてきた現在1番困っていることは市販のパン類が食べられないことです。
昼ごはんのレパートリーがうどんか米かパスタです。
小麦アレルギーが含まれてなくてよかったと心底思っています。
とりあえず3ヶ月がんばります。




こんにちは。
すっかり暑くなり蚊が確認されるようになりました。
(スクロール式の)網戸直してもらわないと…。。。


コパちゃんの年中さんも無事に始まっております。
コパの通う幼稚園は、年中・年少が縦割り3分割クラスですので(年長は1クラス)、年中さんになると年少さんのお手伝いを自然にするようになります。
隣の隣に住む1番仲の良い男の子も同じ幼稚園に入園し、クラスまで一緒になったものですのでコパは毎日得意気に、誇らしげに、お姉さんをしている様です。
眼に浮かぶわ。


春休みの間、私の実家に遊びに行っていました。
実家に着いたとたん、二足歩行を始めた長男。
…今まで自宅では倒れこむ様に一歩踏み出すのがやっとだったよね?
どういうことだ。
ものっっっっすごい嬉しそうな顔をしていました。
どやあああああ
コパは1歳丁度でゆっくりヨチヨチ歩き出したのですが、さすがパンすけは2ヶ月遅れた分の力を溜め込んでいたというか、その後どんどん歩き出しました。
靴持って来ていて良かったね!
ついでに三輪車まで買ってもらって、コパのストライダーもどきと一緒に毎日お散歩していました。


GWに入るまでの3日間、滋賀からパンダパパ(義父)が泊まりに来てくれました。
お正月以来で会いましたが、パンすけは人見知り真っ最中ですのでずっと固まっていました。
コパちゃんの幼稚園を生で見てもらえて良かったです。
で、パパがお帰りになった日の午後からはパンダ弟①がちょろっと来たのですが、コパとパンすけはべっっっったりくっついていました。
…ん?
弟くんは特に子どもと積極的に遊ぶわけでもなく、自然体でいたにもかかわらずチビたちはまとわりつき、帰りバイバイの時にパンすけが初めて泣きました。
行っちゃダメとでも言うように。
あれ?
あんなに遊んでくれたじいちゃんは?
このことを後日友人に話すと、やはり同じ現象が見られたそうで。
何なのでしょうかねぇ。


暖かくなってきましたねこんにちは。

この時期は花粉との戦いなのですが、今年は良い対処法をおしえもらいまして!
普段の年は薬を飲んでいるんです。
現在授乳中なので強い花粉症薬は飲めませんが、それでも市販薬を〜と薬局で探すも4月までの計算であまりにも高価なことになるな、と躊躇。
耳鼻科は風邪患者と花粉症患者で2時間待ちのところに1歳児連れで行くのはツライ…。
マスクをしているママ友に花粉症対策を聞いてみたところ、点鼻薬を勧められました。
何ソレ!?
存在すら知って…はいたかもしれませんが、完全に意識から抹殺されていたアイテムです。
「点鼻薬」という単語を初めて知りました。
コレと目薬で乗り切ってるよ〜というママの話しに、早速私も試してみたら、まー調子が良いではないですか!
調子が良すぎて布団も干してます。
来年からもコレにしよう。



3/8でコパちゃんも幼稚園の年少さんを無事に終了しました。
早かったです!
ぽんぽこタヌキの様なコパですが、ふくらはぎの形もだいぶ赤ちゃんっぽいフォルムが抜けてきました。
ファスナーも上げれるようになったし鼻もかめるようになりました。
最近のブームは手遊びの「アルプス一万尺」です。
私の記憶と一緒なことに驚きました。
コレは地方差や時代差が無いのですね。
(コパがおしえてもらってきた「お寺の和尚さん」には東京タワーが出現します)

幼稚園がとにかく良いところでして。
まず園長先生の人柄で選びました。
先生方も自主性を促す形で手厚く、愛情深く接してくれます。
毎日顔を会わせる園児のママたちも素晴らしい人柄の方ばかりで、楽しいです。
感謝しかありません。
あと2年+弟でお世話になります!



そんなコパちゃんとパンすけですが、人生初⭐︎インフルエンザに罹患しました。
まずコパが高熱を出しました。
時期が時期だっただけにもしもインフルエンザでしたら風邪が治ってもすぐ幼稚園へ通うと大迷惑なので、小児科で診察してもらいました。
風邪診断。
おとなしくして過ごしていたのですが、2日後に明らかに違う風邪症状が出だしました。
あー…病院の先生から話しに聞いていた症状だ。
再度病院へ。
インフル診断。
(どこでウイルスもらったか分かった…)
タミフルを処方してもらって、症状は一晩で良くなりました。
更に2日後、今度はパンすけが高熱に。
コパはお留守番で病院へ。
インフル。

1週間で3回小児科へ行く体験をしました。
何が大変だったかというと、まっっっずいタミフルを飲ませることですかね。
ハチミツでごまかしにごまかして、がんばって飲ませました。
でもおかげですぐに良くなったんです。
すごいな、タミフル。
菌が全身に回ることなく済んでよかったです。

ロタやノロはもっと大変だろうな…そのうちやるのかな…。

そんな2月の頭でした。








奄美の平地でも雪が降ったとのことですがこちらは晴れてます。
雪でも雨でも避けられてるこの地域です。
山の関係とかかな…







1/22でパンすけも1歳となりましたー。
よかったよかった、一応毎日心の片隅で心配してたんです。
コパの時は1歳までが果てしなく長かったのにパンすけは当にあっという間でして、12月から「あと一ヶ月で0歳終わっちゃうの〜?」と思ってました。
あー我が家から赤ちゃんという存在が卒業してしまいました…さみしい…。






12/13にはコパも4歳になりました。
幼稚園の同じクラスの子たちが次々に4歳になっていく中での待望の誕生日でした。
(当日は日曜日でしたので)翌日、幼稚園からお祝いのお皿をいただき、大切に使っています。

冬季はイベント尽くしなのです。

コパの誕生日に始まり、クリスマス、お正月、パンすけの誕生日、と子どもがプレゼントをもらえるであろうイベントが一気に来ます。
良いのか悪いのか…。
とりあえずプレゼントという習慣は本人が言うようになるまで保留してあります。
























年末年始はコパちゃんの幼稚園のお休みが3週間程ありましたのでずっと実家巡りをしていました。
私の実家では菜の花が咲き乱れる温かい気候の中で、公園や道の駅や海に短時間づつ毎日の様に連れて行ってもらい、横浜の家付近ではできない外遊びを堪能してきました。
しかしコパがもらってきた40度近い熱が出る風邪は順番にうつり、一人づつ寝込んでいました。
一家心中じゃないだけ良かったのですが、このよく聞く現象に我が家も初めて参加しました。








年越しはパンダさんの実家でした。
義弟くん夫妻がコパのことをずーっとかわいがってくれていました。
楽しかったね!
大学時代にお世話になっていたバイト先の焼き鳥屋さんにも(お持ち帰りで)行くことができてよかったです。




長らく遊んでくれる人がたくさん居たので、子どもたちは横浜へ戻ってきたら寂しそうでした。


あー日が経つのが早い〜
こうやってコパの年少さんも終わってしまうのでしょうな。
コパのクラスがとても好きなのです。
他のクラスがどうこうというわけではなく、とりあえず知っている今のクラスの先生もお母さんたちもとても良い方々で、特に集まって遊ぶとかはほとんどしないのですが、毎日お迎えのたびに顔を合わせてお話しすることが楽しいのです。
来年も同じクラスだと良いな〜





最近初めて食べた野菜。
見た目的に口に入れるのにそうとうの勇気が必要だったのですが、(見た目の通り)ブロッコリーとよく似ています。
ブロより少し甘くて、食感がコリコリしています。
おいしい!
ブロッコリー大好きですが、こちらの方が更に好きです。
近所のスーパーでは見たことないな…。







進撃の小人(夏)



3ヶ月ぶりになりますが、我が家は皆元気です。
生存報告が主目的なはずですのに…!

チビたちはどんどん大きくなっています。
特にゼロ歳児はあれよあれよという間にオムツのサイズがLまで来てしまいました。
コパと生まれ月は一ヶ月しか違わないはずなのに、小柄だったコパの服がまったく役に立ちません。
この季節に着れるものがない!
しかし幼稚園の男の子が居る家から服をいただきまくり、困ることは収納場所という贅沢な状態で居ます。
コパはしなかったハイハイも一応やってくれるため、お姉が毎日悲鳴をあげています。
あー…






最近は珍しくよく出かけています。







10月に電車で1時間半の場所で開かれているモトクロスの全日本選手権を見に行ってきました!
河川敷を掘って盛って作られているレーシングコースをバイクがぴょんぴょんしてるんです。
こええええええ
メカさんがバイクの調節してるところも公開してて、ものっそいかっこよかったです。
まさか生モトクロスを見る日が来ようとは…楽しかったです!




最寄りのバス停付近での待ち時間




あとレンタカー借りてお弁当持って鎌倉にも行ってきました。
関東に居るうちに行っとかねば、と。
本当は江ノ島へ行く予定だったのですが、休日の混みっぷりをなめてました。
江ノ島も鎌倉も下調べゼロの状態だったのがそもそもの間違いだったのですが、江ノ島へ行くついでに鳩サブレの豊島屋本店に行きたい!と私が言ったものだから鎌倉へ向かったら有名な場所への道は一車線の激混みで2キロ移動するのに30分とかでして…徒歩のが速い。
目的地まで楽しく歩きました。
鳩サブレ本店限定グッズを買ってホクホクしながら江ノ島をあきらめました。
そのうちリベンジしよう…。






12年がんばってくれてるオーブンレンジはまだまだ現役を落ちる気配すらありません。
あとアイロンとドライヤーも同じ歳です。
ほぼ毎日使ってるのにすごいなぁ。



今日はパンすけの髪を初めて切りました。
前髪が目に入りそうなところまで伸びてくれました。
大好きな幼児向けテレビを見せながら切ろうとしたのに動く動く。
シャキシャキいうハサミの音に違和感があったみたいです。
ガタガタで見苦しいですが、男っぽくなりました!







すっかりご無沙汰してしまいました。

連日の猛暑日ですが皆元気です。

前回の投稿でコパが幼稚園に行きだしました云々と書きましたが、既に夏休みに入っております。
あれ、年少さんも半分終わる…。




最近、特別な事が多かったのは事実です。


まず、93歳の私の祖母が亡くなりました。
これがまた偶然が重なりまして…

ワタクシ、地元で開かれる友人の結婚式を一ヶ月早く勘違いしておりました。
招待状が届いた時点で気付いたのですが、もう新幹線は予約してしまったし両親にも帰ると言ってしまったし妹もその期間に合わせて来てくれると言うしで、もぅ行こっか!と。
交通費的にこの判断は普段ならばしないのですが、今回はちょいと育児疲れがピークに来ておりまして(食べても食べても痩せるという人生初イベントだけど喜べない)熱も出ていたこともあり誘惑に負けました。
そんなでヘラヘラ帰ってましたら祖母が危篤になり(この変にもまたミラクルがありました)、葬式まで行われることとなりました。
コパちゃんは10日くらい大好きな幼稚園を休むことになっちゃいましたが、安置されている祖母の枕元で私と一緒に木魚片手に幼稚園でならった歌をいっぱい唄ってきました。
私のうっかりも始めて役に立ったという話しをすると、ママ友たちが「呼ばれたんだよ〜!」と口を揃えて励ましてくれました。
本当に良い方ばかりで…!






裏の畑で両親が育てる野菜を収穫。
私には当たり前のように在った畑がコパやパンすけには珍しいものです。




初めてのスイカ。
かぶりついたまま離しませんでした。




祖母が亡くなったので結婚式の辞退の旨を花嫁さんに伝えたところ気にしないから来て良いと言ってもらい、葬儀から一ヶ月後、こちらも無事に行ってまいりました。
高校3年生の時の同じクラスの子で仲良しグループでした。
そしていつもの友人Kです。
式場は地元の駅に直結するホテルでした。
ずーっと知っていましたが一度も足を踏み入れたことのない場所でしてワクワクしてました。
このメンバーで会うのは高校卒業以来で、それはそれは楽しかったです。
一緒に居たのは15年前という事実に驚愕です。

今回は両親に託児をおねがいしました。
私が帰宅すると両親が心底疲れきってました。
ご、ごめん…。

これを機会にまた皆でどこかで会おう…とは言い出せませんでした。
あと数年待って…!!!
そしたらゆっくりおしゃべりできるようになるかな。









幼稚園の夕涼み会がありました。





ひらがなはほぼ読めるようになりました。
書くことも半分くらいは。





すっかり暑いと呼べる気温になりましたねこんにちは


コパちゃんは無事に幼稚園に通い始めました。
毎日行くのを楽しみにしており、すぐにお友達もできました。
毎日同じ方向の女の子3人で手をつないで帰っています。
コパは社交的なのでお友達に関してはさほど心配はしていませんでしたが、問題は私です。
しかし私に関しても杞憂に終わり(今の所)、とてもやさしいママばかりで安心しているところです。
良い人ばっか。。。




初めて幼稚園で作ってきた作品です。
ハサミは家でも使ったことは有りましたが、糊は初めて使ったかと。




パンすけの五月人形です。
新しいのを買うという方向で話しが進んでいたのですが、結局コレが良い、と。
これはパンダさん4兄弟のお下がりです。
初めての男児ですのでやりたい放題ですね。





GWは初めて帰省せずに家でゆっくりしていました。
6月に地元で結婚式があるから良いや〜と。
(そしたら7月でした。丸1ヶ月思い違いをしていました、危ない危ない。)
近所の動物園にも久々に行きました。





割と仲良くやってます。
弟は姉ちゃん大好きです。





明後日で4ヶ月になります。
早いものです。
コパの時は大変で時間がたつのがとても遅く感じましたが、弟はあっという間です。
あやすと笑うようになって一層かわいいです。
月齢的にはもうじき寝返りを始める頃です。

パンすけは昨日2回目の予防接種に行ってきました。
病院に入った途端に「いやなよかんがする」とでも言うように挙動不審になってました、おお覚えてるんだ。
前回もですが翌日は発熱したため、今日はゆっくりしています。




すっかり間が空いてしまいました。
あたたかくなってきましたね。




その後コパちゃんはしっかりお姉ちゃんをやってくれています。







でも弟のものがうらやましくなったり。

近所のお姉ちゃんたちがしょっちゅう遊んでくれて大喜びでした。
その女の子たちは私が高校生の頃に小学生だったか幼稚園だったかでよく遊んでいたのですが、今年ついに高校卒業で春からは新社会人だそうです。
なんてこった。


私は実家へ行くと交通手段が徒歩だけになってしまい、徒歩圏内というとコンビニが1件ある程度で途方にくれるのですが、友人たちがちょいちょい遊びに来てくれて大変ありがたかったです。
そして皆さん流行のインフルをはるかに私以上に本気で気を使ってくれまして。
おくゆかしい友人ばかりです。
ありがたや。









地元は菜の花を激押ししてて12月から咲いていたりするのですが、やっと菜の花畑に行くことができました、花粉と戦いながら。
気持ちよかったです。



3/6に横浜へ戻りました。
今回も両親が車で荷物を満載して送り届けてくれました。
ついでに妹が2泊してってくれましたので、コパの遊び相手やご飯を作ってくれたおかげで私は片付けがはかどりました。
それでもチビすけを見ながらなので完全に通常運営になるまで1週間くらいかかりました、天気悪い日が続いていたこともあり。




荷物くらいの大きさの人




片付けが終わったら、次はコパの幼稚園のグッズの準備です。
カバンや各種小袋やスモックを作らないといけなかったのです。
はーやれやれ。




コパはもっと赤ちゃん返りをするかとも思ったのですが、そこそこ仲良くやっています。




コパはなかなか大きくならなかったのでこのサイズの服を10ヶ月頃にちょうどよくなったのですが、パンすけ(弟)は順調に大きくなっています。
よかったよかった。
コパが赤ちゃんの頃と顔はそっくりなのですが、それでも男女差が微妙にありますね。
私だから思うのかもしれませんが。
私の妹にもらったコパの服を着せてみたのですが似合わねーーー




指しゃぶり大好き☆

近所のママからベビーカーを貸してもらいまして、ベビーカーデビューをしました。
すっごい楽!
コパは断固拒否だったのと、以前に住んでいた周辺は道が悪くて使いづらくて結局抱っこ紐だけですごしてました。
今回は買い物もベビーカーで行けます。
もうすぐコパの幼稚園も始まります。
寒い日が続いてますねこんにちは。







1/22に長男が誕生しました。


超安産だったんです。

2日前の朝に微弱陣痛を感じ出し、パンダ氏に来てもらい(立会いのために)、夜中に病院へ行ったにもかかわらず陣痛は一時消える始末。
…あれ?
おいしい朝ごはんを食べて一時帰宅を言い渡されました。
コパの時と同じ病院のため、私を覚えて(記録見返して)てくださるスタッフさんもちらほら居られるものだから「またね〜⭐︎」と笑顔で送り出されました。

その後微弱陣痛は復活したのですが、病院へ連絡する規定である10分間隔の陣痛になっても別に耐えられる程度の痛みしかありませんで。
5分間隔になっても、スネを思い切り鉄角にぶつけた程度の痛み(めっちゃ痛いけど耐えられる)でしたので、家で夕飯のカレーを作っていました。
しかし3分間隔(産まれる時は1〜2分間隔)にもなると、痛みはまだ耐えられるけど、さすがに病院行っとかないといけないよね?隣の市だし。と思いパンダさんに運転してもらって行きました。
途中、コンビニで夕飯調達して行く余裕はありました。

18時頃に病院へ着いたら、空いてるから、という理由で直で分娩台に乗せられました。
子宮口もこの時点で8cmまで開いてまして。(10cmで産まれます)
パンダさんと私の予想だとこのまま陣痛室で夕飯食べて日付変更前後で産まれるかね〜?くらいでしたのに。
助産師さんの「じゃあこれから色々処置してくから〜」という宣言からノンストップで進み、1時間後には産まれてました。
どういうことだ。

感覚的にはコパの時の6割程度の痛みでしたでしょうか。
長時間激痛にひたすら耐えるということをしていないため、私の感覚は明瞭なまま出産に臨んだわけです。
すると、助産師さんが施してくださる様々な処置を全てハッキリ感じるのです。
いちいち恐怖なわけです。
コパの時は陣痛の痛みで他の感覚は麻痺してるも同然でコパがいつ出てきたのかも分からなかった程でしたが、今回はハッキリ分かりました。
産道のどの辺に居るかも分かった程で。
切開も。

産んだ後も元気なものでした。

「二人目は楽だ」とよく耳にはしていましたが、これは規格外なはずです。
あ、陣痛が少ないと産後の子宮の収縮が足りなくて止血できないそうです。
出産時でないと致死量に達する程の出血が予測されたので、止血剤だけは点滴してもらってました。
現代に産まれてよかったです。
あと胎盤が出てくるまでにとっても時間がかかりました。
陣痛小さいのも良し悪しですね。


















5日間の入院をしていたのですが、コパちゃんは毎日病室へ来てくれました。
夜、私と離れて寝るのは初めてでしたのでそれはそれは大変だったそうですが、何とか乗り切ってくれました。

パンダさんはですね、会社に育休制度は無いのですが超忙しい時期にもかかわらず1週間も休みをとってくれました。
同僚さんがパパさんばかりで、「一生嫁に言われるぞ、一週間くらい休んどけ」と言っていただいたそうで。
素晴らしいです。
ありがたい、と感じるより当然な世になってほしいです。
実際、パンダさんが休んでくれませんでしたら私の両親だけでコパのエネルギーを受け止めることになり、絶対潰れてました。
あと無責任ですね。








長男はよく寝てくれますが抱っこの味をしめたようで、「夜はオレの番」とでも言うかのように、夜中も抱っこを要求してきます。
あー…





HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 トリ]
[05/25 すーちゃん]
[03/01 トリ]
[03/01 トリ]
[02/23 すーちゃん]
プロフィール
HN:
トリ
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報