12/23 はれ
奄美からは直接千葉に行きました。
新居に行きました。
暖房器具が(布団のない)コタツだけなため寒くてなりませんでした。
ガスもまだ出てないので、お風呂は近所の銭湯に行きましたが、寒かったです…。
水もまだ出てません。
電気はつきます。
先に取り付けといてもらいました。
ありがたいです。
文明の力のありがたみを思い知った夜でした。
こう、数日の間だけでしたら「それはそれで面白い」で済むのですが、これが続いたら参ってますな。
寒いのが辛かったけど楽しかった!という感想に嘘は無いのです、とりあえず。
で、今日は水を出すことができました!
しばらくは身辺を整えます。
基礎的なとこから。
夕方5時の時点で真っ暗で月が出ていて驚きました。
奄美ではまだ夕方程度だったよ!!?

寒いにゃー
コタツは良いにゃー
奄美からは直接千葉に行きました。
新居に行きました。
暖房器具が(布団のない)コタツだけなため寒くてなりませんでした。
ガスもまだ出てないので、お風呂は近所の銭湯に行きましたが、寒かったです…。
水もまだ出てません。
電気はつきます。
先に取り付けといてもらいました。
ありがたいです。
文明の力のありがたみを思い知った夜でした。
こう、数日の間だけでしたら「それはそれで面白い」で済むのですが、これが続いたら参ってますな。
寒いのが辛かったけど楽しかった!という感想に嘘は無いのです、とりあえず。
で、今日は水を出すことができました!
しばらくは身辺を整えます。
基礎的なとこから。
夕方5時の時点で真っ暗で月が出ていて驚きました。
奄美ではまだ夕方程度だったよ!!?
寒いにゃー
コタツは良いにゃー
12/22 はれ
朝、ハタオリ学校に行ってきました。
最後のご挨拶に…。
相変わらずオヤツをいっぱいいただいちゃいました。
姉ちゃん特製☆冬至南瓜プリンうめーーー

ちゃんと撮ればよかったな…一番奥です。
そしてハタオリ先生ありがとうございました!!!!!
引っ越し屋さんは10:30〜11:00にいらしてくださるとのことでしたが、本当に10:30きっかりにいらしてびびりました。
しまっ…!
ごにょごにょ
原チャは保証人さん家の若旦那さんにもらっていただいちゃいました。
たっしゃでの〜ずびっ
保証人さんには感謝を言葉で言い尽くせません。
何度御礼を言っても足りません。
引き続きお世話になります…なれるかな…なりたいな…ぐるぐる。
空港までは、今日が誕生日な新妻さんに連れて行ってもらっちゃいました。
旦那さんはお仕事だそうで…ちゃっかり。
えへ。
ずっと行きたかった島の北部に在る鶏飯屋さんに行きました。
こってりスープでおいしいと伺ってはいたのです。
最終日に目標達成…!




本当に、とってもおいしかったです。
がっつがつ食べれました!
島人である新妻さんは、小さい時からの行きつけだったそうです。

空港に着いてしまった時は寂しさは少しだけでした。
また来る気マンマンなので。
原生林に行きそびれたままだしさ。
ひとまず、大っっっ変お世話になりましたーーー!
来れてよかったです。
また来ます!
朝、ハタオリ学校に行ってきました。
最後のご挨拶に…。
相変わらずオヤツをいっぱいいただいちゃいました。
姉ちゃん特製☆冬至南瓜プリンうめーーー
ちゃんと撮ればよかったな…一番奥です。
そしてハタオリ先生ありがとうございました!!!!!
引っ越し屋さんは10:30〜11:00にいらしてくださるとのことでしたが、本当に10:30きっかりにいらしてびびりました。
しまっ…!
ごにょごにょ
原チャは保証人さん家の若旦那さんにもらっていただいちゃいました。
たっしゃでの〜ずびっ
保証人さんには感謝を言葉で言い尽くせません。
何度御礼を言っても足りません。
引き続きお世話になります…なれるかな…なりたいな…ぐるぐる。
空港までは、今日が誕生日な新妻さんに連れて行ってもらっちゃいました。
旦那さんはお仕事だそうで…ちゃっかり。
えへ。
ずっと行きたかった島の北部に在る鶏飯屋さんに行きました。
こってりスープでおいしいと伺ってはいたのです。
最終日に目標達成…!
本当に、とってもおいしかったです。
がっつがつ食べれました!
島人である新妻さんは、小さい時からの行きつけだったそうです。
空港に着いてしまった時は寂しさは少しだけでした。
また来る気マンマンなので。
原生林に行きそびれたままだしさ。
ひとまず、大っっっ変お世話になりましたーーー!
来れてよかったです。
また来ます!
12/21 あめ
明日は奄美を発ちます。
その前に挨拶回りをしたかったのですが、ずっと天気が悪い日が続いてまして行けませんでした。
今日も悪いです。
あー。。。
でも昨日よりましかな。
いざ。
バイクを走らせてる時は割と小降りになってくれました。
それはありがたかったのですが、寒さはきつかったです。
がちがち…
お昼は島豆腐屋さんに行ってみました。
メイン通り沿いに在るにもかかわらず、ずっと行きそびれてた所です。
うめー。

島豆腐づくし!
ごはん食べてる時、ものっそい強い横雨が降ってきました。
なんかすごい音してるんですけど…
(この中を走るのかな)
お店を出る時は相変わらずの強雨でしたが、しばらく走っていたら小雨レベルになりました。
運が良いだか悪いだか。
後で行った泥染め屋さんで、お昼にアラレが降ったね〜と聞きました。
えーさっきの…?
一応、私の織った反物も機屋さんに受け取ってもらえました。
不安不安不安不安

豚を乗せたトラックの横に並んでみました★
カテキョバイトもラストでした。
最初に言っていたとはいえ…申し訳ないです。
お手紙もらっちゃいました。
嬉しい。
遅い時間ながら、猫のママにご挨拶も行ってきました。
何かと面倒見てもらっちゃってる猫ママ。
ありがたいです。
皆さん優しい言葉をかけてくださいました。
嬉しいです。

準備万端。
明日は奄美を発ちます。
その前に挨拶回りをしたかったのですが、ずっと天気が悪い日が続いてまして行けませんでした。
今日も悪いです。
あー。。。
でも昨日よりましかな。
いざ。
バイクを走らせてる時は割と小降りになってくれました。
それはありがたかったのですが、寒さはきつかったです。
がちがち…
お昼は島豆腐屋さんに行ってみました。
メイン通り沿いに在るにもかかわらず、ずっと行きそびれてた所です。
うめー。
島豆腐づくし!
ごはん食べてる時、ものっそい強い横雨が降ってきました。
なんかすごい音してるんですけど…
(この中を走るのかな)
お店を出る時は相変わらずの強雨でしたが、しばらく走っていたら小雨レベルになりました。
運が良いだか悪いだか。
後で行った泥染め屋さんで、お昼にアラレが降ったね〜と聞きました。
えーさっきの…?
一応、私の織った反物も機屋さんに受け取ってもらえました。
不安不安不安不安
豚を乗せたトラックの横に並んでみました★
カテキョバイトもラストでした。
最初に言っていたとはいえ…申し訳ないです。
お手紙もらっちゃいました。
嬉しい。
遅い時間ながら、猫のママにご挨拶も行ってきました。
何かと面倒見てもらっちゃってる猫ママ。
ありがたいです。
皆さん優しい言葉をかけてくださいました。
嬉しいです。
準備万端。
12/17 くもり
お昼ご飯を高台ホテルへ食べに行きました。
ハタオリ学校の忘年会です。

以前ですね、こちらのご飯を食べた時はあまりおいしいと感じなかったのです…よ。
でも、今日は(担当さん?が変わったこともあり)とてもおいしかったです!
今回は、調子こいておかわり自由のパンをもらいすぎたりはしませんでした、よ!
サプライズでプレゼントをいただいてしまいました…!
学院の皆から新居セットと、先生から紬の手作り鞄をいただきました。
あーりーがーとーうーーーーー!!!!!!
大切に使わせてもらいます!
学院に戻って…
今日(こそ)は一反切りました。
これで親方さんの許可が降りれば一安心です。
まだ端の糸くずの処理が残ってますが。


ともあれ切れました!
ひゃーほー!!!

元ケーキ屋さんな先輩が作ってくださったケーキ!
超キレイでうまうまです*
夜から家庭教師のバイトだったのですが、あまっりにも外が雨風酷く、寒さがきつかったため、生徒さんママの方から心配してお休みを言ってくれました。
バイクなので、私が風邪をひいたらシャレにならん、うつしかねん、、、と思い、甘えさせてもらいました。
ありがたや。
お昼ご飯を高台ホテルへ食べに行きました。
ハタオリ学校の忘年会です。
以前ですね、こちらのご飯を食べた時はあまりおいしいと感じなかったのです…よ。
でも、今日は(担当さん?が変わったこともあり)とてもおいしかったです!
今回は、調子こいておかわり自由のパンをもらいすぎたりはしませんでした、よ!
サプライズでプレゼントをいただいてしまいました…!
学院の皆から新居セットと、先生から紬の手作り鞄をいただきました。
あーりーがーとーうーーーーー!!!!!!
大切に使わせてもらいます!
学院に戻って…
今日(こそ)は一反切りました。
これで親方さんの許可が降りれば一安心です。
まだ端の糸くずの処理が残ってますが。
ともあれ切れました!
ひゃーほー!!!
元ケーキ屋さんな先輩が作ってくださったケーキ!
超キレイでうまうまです*
夜から家庭教師のバイトだったのですが、あまっりにも外が雨風酷く、寒さがきつかったため、生徒さんママの方から心配してお休みを言ってくれました。
バイクなので、私が風邪をひいたらシャレにならん、うつしかねん、、、と思い、甘えさせてもらいました。
ありがたや。