忍者ブログ
ハタオリは育休中ながらも日々航海。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/11 雨

今日の作業:14cm

午後から、中学校に出張授業をしに行きました。
青年部として、学生さんに紬を伝えに行ったのです。


「暑い」「暑い」と言われながらも、着付けタイムは大盛況でした☆
特に、相撲部の男の子は貫禄が良くて、現代版の西郷どんの様でした。

先生の中で唯一の島人だという校長先生がとても熱心で、厚いバックアップを受けました。





わざわざ用意していただいちゃった校長先生お手製の
はんだま豆腐地豆ソース掛け、つわぶきの佃煮、パパイヤの漬け物





着物の種類の説明、着付け、大島紬の製作工程 が今日の内容でした。

「高額な理由が分かった」、先生の中には「実際に着てみたら、絶対欲しくなりました」と言ってくださった方も居ました。

反省点はてんこ盛りでしたが、最初は緊張していた学生さんが、最後には笑顔とともに両手を降ってバイバーイと言ってくれるまでになったので、良い結果と言えるのではないでしょうか。

とりあえず、私はとっても楽しかったです!


新聞社も来てくれてましたので、それを見たとこから、次のオファーが来ると嬉しいのですが。。。






右下は自分で開けた空気穴です。









最近、急にマウスが動かし辛くなります。
その原因は、毎回猫の毛です。
あー。。。
PR
6/10 蒸し暑い 夜から雨ザーザー





キレイなおねえちゃん大好き!





明日の中学校での資料に使った本たちです。





もらってしまった…v




暑いね。
6/8 はれ

朝一で、織り上がった反物を検査に持って行きました。



穴からスルスル降りて来るので、ここの窓口で正座をして待ちます。
…決まりなのかな?
割とどの機屋さんもそうされてます。




無事、合格をもらい、みとめられました。



地球印です。

あーよかった。。。

そして、あまりにもの織り賃の低さにびっくりです。




夜は、紬組合青年部で例会を行いました。
11日に、初めて中学生を相手にお話しをしに行きます。
わくわく。






なんかおかしい。






ゴムが大好きなんです。
シリコン製のケータイカバーをズタズタにされました…
このやろう

無視の刑。
6/5 はれ

15時頃、一反切りました。




ばんざーい!


この間、何度も京都と奄美を往復し、ちっとも進みませんでした。
そして見返すと、ある箇所から急に上達してたり。
あー。。。

後半の一反は2ヶ月以内に織り切るのが目標です。

今日は飛び出た糸の始末をしたので、検査には月曜日に持って行きます。
検査が通れば、無事に大島紬と認定されます。








学院の冷蔵庫が壊れました。
ちっとも冷えてくれません。
どーしよう。
以前、私が押しつ…寄付したチビ冷蔵庫がその場しのぎに役立ちました。
よかったです*





島ラッキョウ。
かつぶしたっぷりでいためたものなのですが…うまし。
毎週金曜日はバテて起き上がるのもしんどいのですが、昨日コレをしこたま食べたおかげか、今日は元気でした!
織り切りで浮かれてたのもあるとは思いますが。
すごいよラッキョウ!




iPhoneカバーが届きましたv
シンプルでかわいいんです。
6/4 曇りのち雨

今日の作業50cmくらい

一反の規定である3丈3尺織れました。

自分メモ:あとはイナ巻き用の1尺半を。

明日には織り切れそうです、よかったです!!!一安心





予定通り、iPhoneに機種変更をしに行ってきました。
待ちきれなくて、お昼時間にいそいそと。
私は元々ソフトバンクでしたので、30分くらいでできました。


帰宅後、いじくりまわそうとしたのですが、案の定悪戦苦闘しました。
とりあえず、バックアップしてもらったアドレス帳のデータに抜け落ちが激しかったです、なんで…!


慣れれば絶対楽しいiPhone。
うきうき


6/3 くもり雨

今日の作業:そこそこ
 順調です。
 バテてきました。


夜からSIの発表でした。
去年は私も先輩の発表にどれだけお世話になったことか…!

なつかしの方々に間接的にとはいえお会いできたことで、いろいろぶっとびました。
嬉しくて。
発表もあっという間に終わり、始終楽しかったです。
あまり音声が聞き取れなかったのですが、それでも内容は想像できました!
愛です。

先生方、みなさま、ありがとうございました〜〜〜!








絶対親子。
6/2 はれ

天気が良いです…
海行きたい。。。



今日の作業:40cm以上
なかなか織れました。
駄目だと思ってた今週末の織りきりですが、このままトラブルが無ければいけるかも?
と期待中。
さてさて。。。








6月に入ったので、ケータイの機種変更ができるとウキウキしておりました。
2日以降です。
でも今月の2日は定休日の火曜日に当ったので、翌日を楽しみにしておりました。

しかーし、明日の3日はメールが不自由なく使えないと多大なご迷惑をおかけしそうなので…これは…がまんするしかない…のか…

しょげーーーー





いえ、カバーがまだ届かないので、むしろ裸で使い始めない大義名分が…



5/31 はれ





家庭教師のアルバイトをしてます。
そこの生徒さんのママから、誕生日プレゼントとして手作りのケーキをいただいちゃいました!


このケーキ、間近で見れば見る程に精巧なんです。
すごいのいただいちゃいました…!
ありがとうございました〜!!!










5/28 雨 暴風


前日、ノニを調子こいて飲んでしまったせいか、4時間で目覚める始末。
帰宅してネットで効用を見てみましたら、とりあえず思いつく限り体に良さそうなことは全部書かれてました。
精力剤だろ、これ。



午前中はバイトに駆り出された日。







5/27 くもり→嵐


また織れた長さを測ってみました。
2丈7尺5寸

予定通り。
もーちょっとー
来週末に織り切れたら良いです。






夜、先日結婚した友人の新居におよばれしちゃいました。
ステキ一軒家。
中古で良いのがみつかったとのことで、うらやましい限りです。

5人で刺身パーティーでした。


で、



noniジュースです。
私はこの存在を知らなかったのですが、他の皆は知ってました。
「罰ゲームに使われる」そうですね。

このジュースは、この家の以前の住人が置いて行ったものです。しかも二本。
興味本位で当然飲んでみました。

まず、開栓した途端に鼻につく刺激臭(?
ナンダコレハ

いざ飲んでみても、味は甘いのだろうけど、匂いのが勝ってしまってました。

この瓶には、グレープとブルーベリー入りでnoni100%☆ってわけではないのに。


無理〜って思っていましたら、それもそのはず。
濃縮還元されてました。
オレンジジュースとかで割るとまだ飲めそうです。

最初は一日30mlくらいで良いとか。
賞味期限明後日なのに。





帰りは暴風でした。
私が帰宅して数分後には豪雨と雷が加わりました。



前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 トリ]
[05/25 すーちゃん]
[03/01 トリ]
[03/01 トリ]
[02/23 すーちゃん]
プロフィール
HN:
トリ
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報