忍者ブログ
ハタオリは育休中ながらも日々航海。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/1 くもり


奄美豪雨おどろきました。
その頃、連続して身近な人が不安定になってしまってしょんぼりしてました。
私の身自体は元気です。
髪も伸びを感じれるようになりました。
さっそく前髪じゃまです。

さてさて、日曜日に近所のスーパーでフリマをしていまして、そこで自転車を予約してきました。
3000円やっほーい☆
26インチ電灯3段階速度調節機能付き。
自分で受け取りに行けることが条件です。

で、その受け取りに行ってきました。
実物は錆もほとんどなく、タイヤは軽く、ボディは頑丈でサドルはフカフカな、ひじょーに良い買い物をしました!
ただし…持ち主さんが購入して1年だがほとんど乗らない、と言われた理由はすぐわかりました。
乗り降りがしにくいです。
ロード用自転車みたいに、サドルとハンドルを渡る支柱の位置が極端に高いため、足を後ろに蹴り上げてヒラリ☆とまたがらなくてはならんのです。
慣れるまで大変〜そして少し恥ずかしい。
いやいや他は非常ーに良い品です。
「自転車ってこんな早く走るんだ!」

家までは距離にして7kmくらいです。
電車と徒歩で行き着きまして、その後はiPhoneさんにお世話になりながらえっちら帰るつもりでした。
途中(初期)までは順調でしたが、案の定電池切れででして…あー。。。
行き止まり当たり前な住宅街で地図が消えたため本気で困りました。
せめて分かり易い道を選んでいれば…!

その後は、道行く人をつかまえて、「すみません、○○駅(同じ方角)ってこっちの方向であってますか?」と。
「だいぶ遠いですよ?」と必ず言われましたが、そこまでの遠さは感じませんでした。
しかし二度とごめんだ。
だいぶ遠回りしながらもなんとか家まで辿り着けました。
慣れない自転車を長時間こいだため、体中ガクガクになりました。
はー。。。一仕事。




猫型膝掛け。
自動あったか機能付。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
負傷 HOME すっきり☆
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 トリ]
[05/25 すーちゃん]
[03/01 トリ]
[03/01 トリ]
[02/23 すーちゃん]
プロフィール
HN:
トリ
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報