忍者ブログ
ハタオリは育休中ながらも日々航海。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

涼しい日が続いてますねこんにちは。
8月末くらいから涼しくて、いや、まだ暑さなんてどーせぶり返すんだ!期待するな!とか思ってましたがそんなでもなくて。
拍子抜けしている今年です。









前回のブログで第二子の性別おしえてもらえるはず〜と書きましたが、結局さらに一ヶ月後の検診まで知れませんでした。
で、今回は男です。
しっっっかり映っていたので確実かと思います。
おとこか…
私が姉妹だったもので男のイメージが湧かずでややビビってます。
結局かわいく思うのでしょうが。

この時期になると「性別はもう分かったの?」とよく聞かれました、スーパーのレジ員さんから。
お腹の出方とか食の好みとかツワリの程度とかが赤子の性別で差が出るみたいな説をよく言ってもらいました。
関係ない説もありますが。

その辺はよく分かりませんが(気のせいや諸々条件で変わってくるかと)、ひとつだけ確実なのは、チビがクソ元気だということです。
胎動と呼ばれるチビが腹の中から蹴っとばしてくることですが、コレを感じる時期が早かったのは2人目の慣れのせいもあるかと思いますが、コパと比べて力強さや頻度は断然上です。
これは慣れ云々の次元を超えて。
恐ろしいと思うと同時に安心してます。








徳之島の学生時代からお世話になっている方からマンゴーをいただきました…!
噂には聞いていた高級マンゴー。
贈答用にとんでもないのが生産されているとは聞いてましたが、まさかいただけるとは…!

ひとしきり愛で、撮影し、拝みながら食べたのですが、味はよく売ってる東南アジアの乾燥マンゴーを強烈にした感じです。
肝心なのは後味ですかね。
マンゴーの甘さにあてられてテンション上がってその後でコンビニスイーツのチョコケーキを食べるという暴挙に出て、その後しっかり歯磨きしたにもかかわらず、寝る直前はもちろんのこと翌朝までマンゴーの上品な甘さと風味が口なのか脳なのかに残っていてですね。
高級マンゴーすげぇ、と。

はーごちそうさまでした…!!!








新横浜に【ラーメン博物館】という施設があります。
http://www.raumen.co.jp/

全国から有名おいしいラーメン屋さんが施設内に集合、食べ歩きが気軽にできる場所です。
先日初めて行ってきました。

醤油ベースの魚介というか貝の風味がしっかり出ているのと、豚骨ラーメンを食べてきました。
(2回行って)
さすがこんなところに集められているのといいますか、醤油ラーメンがものすごくおいしかったです。

豚骨ラーメンはですね、私の中でぶっちぎりもう一度食べたい味がありまして。
奄美の名瀬にあった【だるま舎】さんです。
私はそれまでラーメンといえば塩か醤油を好んで食べていたのですが、こちらのを食べたら一気に豚骨派になりました。
近所に住んでいた時は替え玉付きでちらほら食べに行ったものです。
奄美にも他のラーメン屋さんはたくさんありましたが、私はこちらのものがぶっちぎり大好きでした。
おっちゃんもおばちゃんも大好きでした。

もう一度あの味が食べたいなーと思いながら関東のラーメン屋さんでは豚骨を食べる日々です。
(半年に1回くらいですが…)

ラー博に入ってるラーメン屋さんなら!と思って今回豚骨を食べてみたのですが、やっぱり、もう一味足りない。
もうじき新生児が産まれます。
そうなると外食で一番食べにくい料理はラーメンになりますので、今がラストチャンス…。
ラー博に豚骨屋は2軒入ってますので、もう一件も食べてみたいなー。

奄美のだるま舎さんは区画整理でお休み中だそうです。
残念…。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
つれづれ HOME 帰省
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 トリ]
[05/25 すーちゃん]
[03/01 トリ]
[03/01 トリ]
[02/23 すーちゃん]
プロフィール
HN:
トリ
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報