12/23 はれ
一週間くらい前から千葉に居ます。
部屋の中を整えてます。
で、今日やっとハタオリキを組み立てました。

えーと4年くらい前にもらって、何回か組み立ててはおりましたが、実際に糸を掛けて使用するのはこれが始めてです。
正常に使用できるのかも以前は判断つきませんでしたし。
で、やっぱり足りないパーツがあったり、歪みが発生してたりしたので、抜いて打ったり、削ったり、縛ったりと補正をしての使用となりました。
はーやでやで。
とりあえず、小気味良い音を出しているので大丈夫だと思います。
夜になったので、実際に織り始めるのはまた後日。
楽しみ…!!!!!

シッポの形が分かり易いショットだったので。。。
何度見ても変な形。
一週間くらい前から千葉に居ます。
部屋の中を整えてます。
で、今日やっとハタオリキを組み立てました。
えーと4年くらい前にもらって、何回か組み立ててはおりましたが、実際に糸を掛けて使用するのはこれが始めてです。
正常に使用できるのかも以前は判断つきませんでしたし。
で、やっぱり足りないパーツがあったり、歪みが発生してたりしたので、抜いて打ったり、削ったり、縛ったりと補正をしての使用となりました。
はーやでやで。
とりあえず、小気味良い音を出しているので大丈夫だと思います。
夜になったので、実際に織り始めるのはまた後日。
楽しみ…!!!!!
シッポの形が分かり易いショットだったので。。。
何度見ても変な形。
PR
この記事にコメントする