忍者ブログ
ハタオリは育休中ながらも日々航海。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/10 はれ


親から車を譲り受けました。

ですので、今までずーっと車の練習をしておりました。
あと保険の手続きとか。
ワタクシ、大学1年の夏休みに免許を取って以来、ほぼまったく車に乗っておりませんでした。
原チャは乗ってましたが。

親が練習につき合ってくれました。
すんまっせん…
最初、曲がるのもおぼつかなかったのですが、徐々に公道を走れるようになりました(…。)
アクセルとブレーキを同じ足で操作することに抵抗がありました。

で、ですね。
まぁなんとか走れるんじゃね?ってなりましたので、ちょーど連休なので、パンダさんに昨日から来てもらい、今日一緒に帰ることにしました。
高速でびゅー。




浜松ICでウナギを食べました。



どっかのICでラーメン食べました。




静岡のどっかのICからカーナビが壊れまして、現在地を認識してくれなくなりました。
おいいいいいいい



ふっじさーん
キレイに見えました。


やー、快適でした☆
猫も一緒にダラダラしながら、荷物を大量に積むこともできて。
会話もできて。
一気に生活レベルが上がった気分です。

ただですね、カーナビが途中で壊れたおかげで慣れない道に放り出されたも同然でして。
途中で地図を買うこともできやしねぇ。

そんな時に威力を発揮したのがiPhoneのgoogleMap連動のGPS機能です。
おかげで首都高速の『ギャグ?』と思えるような道も何とか乗り越えることができました。

大山を登り切った辺りでiPhoneさんは力つきたわけですが、それでもいいよおおおおエライいいいいアンタが居なかったらお家に帰れなかったよ!!!

無事、夕方に千葉の家に辿り着くことができました。
あー車屋さんに行くのは後日にしようそうしよう。

疲れました。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
大雪 HOME 念願の再会
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 トリ]
[05/25 すーちゃん]
[03/01 トリ]
[03/01 トリ]
[02/23 すーちゃん]
プロフィール
HN:
トリ
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報