5/12 はれ
先日お花見をご一緒したことで知り合った先輩と遊びにでかけました〜
えへえへ。
2年前の夏に行った時は辿り着けなかった場所へ、やっと行くことができたのです*
そこには昔なつかしの品から最新のものまでズラリ!
ひいいいいいい
ずっと緊張してました。
ついでに映画も見ました。
小さい子から大きな人まで楽しめるストーリー(というか演出、またの名を小細工)とはこういうものか!と実感したのでした。
存外に面白かったです…スタッフ遊びすぎだ…
最後に猫と戯れることができる場所へ。
我が家には愛しの猫が居るのであまり興味もなかったのですが、これまた存外に楽しかったです…!


ムック↓



正しいラグドール!

ここのこたちは、客にはそっけなくてたまに遊んでくれても「しょーがねえなー」的な態度をとるのに、店員のお姉さんには肩の上に乗ったりするんですよ!
おのれ。
猫カフェなんかの商売猫もそんな感じだと耳にしたことがありましたので、今回、身を以て知ることができました!
別にいいし…私はレン坊といちゃいちゃするさ…


パンダさんのリュックがすっかり気に入ってしまい、出そうとしたら「フー!!!」って怒られました。
おいー
先日お花見をご一緒したことで知り合った先輩と遊びにでかけました〜
えへえへ。
2年前の夏に行った時は辿り着けなかった場所へ、やっと行くことができたのです*
そこには昔なつかしの品から最新のものまでズラリ!
ひいいいいいい
ずっと緊張してました。
ついでに映画も見ました。
小さい子から大きな人まで楽しめるストーリー(というか演出、またの名を小細工)とはこういうものか!と実感したのでした。
存外に面白かったです…スタッフ遊びすぎだ…
最後に猫と戯れることができる場所へ。
我が家には愛しの猫が居るのであまり興味もなかったのですが、これまた存外に楽しかったです…!
ムック↓
正しいラグドール!
ここのこたちは、客にはそっけなくてたまに遊んでくれても「しょーがねえなー」的な態度をとるのに、店員のお姉さんには肩の上に乗ったりするんですよ!
おのれ。
猫カフェなんかの商売猫もそんな感じだと耳にしたことがありましたので、今回、身を以て知ることができました!
別にいいし…私はレン坊といちゃいちゃするさ…
パンダさんのリュックがすっかり気に入ってしまい、出そうとしたら「フー!!!」って怒られました。
おいー
PR
この記事にコメントする