忍者ブログ
ハタオリは育休中ながらも日々航海。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/30 はれ





レン坊が近所の子を追いつめた!
あれ!!?

茂みの中に追い込み、轟く咆哮。




おーっともう一匹参戦!

ふにゃごゎーーー!!!!!!



しばらくして平気な顔して帰ってきました。


PR
4/29 はれ

ホームセンターが開く時間に合わせてお義父母さんに車を出してもらっちゃいました。
スノコと大きめの観葉植物を購入。
やった…!嬉

行きに8時間くらいかかって来てくださったので、急いで帰って行かれました。
でも、GWに入ったというのに、帰り道はサクサク帰れた様で、7時間後に到着を知らせる電話をいただきました。
よかったよかった*
またいらしてください〜☆






午後から行ったホームセンターで苗のタイムセールを行っていたのでやっぱり購入してしまいました。
ちょっぴり拡張。
それに伴い見張りをつけてみました。






















け!
4/28 雨

昨日、パンダさんのお父さんとお母さんが千葉の我が家に来てくれました。
滋賀県から車でです。
最初嘘かと思いました。
今日、お義父さんの好きな歌手のコンサートがあるので、ついでに夫婦で泊まりにきてくれたのです。
そしてそんな夜にパンダさんは泊まり込みの仕事でした。
ま、いいや。

滋賀のお家で余っていた電化製品や生活品をたくさんいただいちゃいました。
生活に一気に潤いが出ました!

心配していたレン坊は、お義父母さんに大モテでした。
あーよかった*
でもレン坊は警戒しまくってました。



明けて本日、夕方からのコンサートの前に東京見物に行くというので私もお伴させてもらっちゃいました。
ずっと引き込もっているため、ほとんど知らない東京。
こんな機会でもなきゃ行かねー。


六ヒル→ミッドタウン
















ミッドタウン→表参道




おもしろい建物がいっぱいありました。


お義父さんとお義母さんには恐縮するくらい良くしてもらっちゃってばかりでした。
あわわわわわわわわ…


そして私だけ先に帰りました。
パンダさんもやっと帰ってきて、お義父母さんは夜遅くに帰ってきました。

私はとっても楽しかったです*




いただいた座布団x4

レン坊までニボシのお土産をもらいました。
その途端、お義母さんの膝の上に乗っていきやがりました。
コノヤロー
4/25 はれ

直前までだらだらさせて友人は帰っていきました。
ありがとう、また来てね!!!!!!
手作りケーキもよろしく☆




天気が良かったので布団を干し終わり、縁側でパンダさんとぼけーっとしていたら外に出てきたレン坊が樹登りを始めたではありませんか!

























おおおおお〜〜〜〜

オマエ樹に登れたのか!!!?
お母さんは涙で視界がぼやけてしまったよ!

かなりたどたどしく、自重を支え切れてないかんじではありましたが、それでも木登りを…っ!!!

あー安心した。
4/24 はれ

夜から高校時代の友人が泊まりに来てくれました!
本当に来てくれた…!嬉

晩ご飯食べて、ワインなんぞ開けてみました。

あまりのウキウキっぷりに、日中にワインとチーズとドライフルーツを買ってみたのです。
で、そのチーズの盛り合わせが全部おいしくてですね。
日本人でチーズ初心者の者が好みそうな品ばかり詰め合わされてました。
うっめー!
これなら食べれる。


だらだらしました。





だらだら。





こっちも順調。









ガジガジ。
凶暴なやつめ。
4/23 雨


先日の花見で初めてお会いした、先輩の奥さんが我が家に来てくださいました。
レン坊を構い倒すためです。
レン坊は本当にずっと遊んでもらってて、ゼエハア言ってました。
ねこじゃらしの魔力はすごいな、疲れ果ててても遊びたい欲望を喚起させる魔性の品じゃや。





ケーキのおみやげいただいちゃいました。
くにゅくにゅしたかわった食感だった、うまし!



お昼から晩ご飯まで食べてってもらえるほど家に居てくださいました。
楽しかったですー!!!






レン坊よかったね☆






パンダさんが40時間の仕事を終えて帰ってきました。
同僚さんにヒーターもらってきてもらいました。
4/21 はれ→雨


レン坊がまたお外を見て ふー って言ってるから
また黒いヤツかな、と思ったら、
今回は白っぽいトラ猫が遊びに来てました。
あら。

例のクロネコが来ると注射の時バリに威嚇するレン坊。

連敗中か、そうですか。



3日前に作ったカレーがようやく鍋に半分まで減りました。
まだ飽きない。
すごいな☆カレー!
ちゃんと他のものも食べてます、よー




むふーん。
4/19 はれ


市役所から電話がありまして。
「書類に不備があるので一度来てください」
はぁい






無事手続きが終わったら、花の種3セットをいただいちゃいました。




せっかくなので駅前で必要物資を調達してから帰宅。

待たせたな、レン坊。
さぁお外へ行って良いぞ!




ご帰還。
きれいきれい〜
4/18 はれ

婚姻届を出しに市役所に行ってきました。

書類もらってからどれだけ時間経ってんだか…やでやで。

でも今日は休日なので手続きは明日だそうです。
とりあえず出しただけ。
不備ありませんようにー


市役所の近くのスペイン料理屋さんでお昼ご飯を食べてきました。
オムレツうめー






夜は黒糖焼酎「伽那」皆既日食記念ボトルを開けてみました。
空けてはないです。





知らにゃい。
4/17 はれ

パンダさんの上司さんのご自宅におよばれしました。
正確には、パンダさんの部署の方々が呼ばれて、ついでに私も行かせていただいちゃいました。
どっきどき。


パンダさんはチャリで10分なんて通勤時間ですが、上司さんは電車で1時間半くらいでした。
しかも乗り換え4回…
これが都会か、こんちくしょー。
大変だなぁ。。。





どこかの駅から見えた河合塾。
あらーこんなとこにも!
というか、現役館って何だよ…




閑静な住宅街に建つお家は、家具、というか調度品、と呼ぶのにふさわしい身の回りの品々でした。
奥様手作りのお料理も食器類も「普段は使わない」「普段は食べない」と言われてましたが、存在するだけで既に次元が違うんですってば!と何度言いたかったことか。


あー満腹です。
大変おいしかったです!


パンダさんの同僚の方も、とっても良いかたばかりでした!





我が家の調度品。
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 トリ]
[05/25 すーちゃん]
[03/01 トリ]
[03/01 トリ]
[02/23 すーちゃん]
プロフィール
HN:
トリ
性別:
女性
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
お天気情報