11/18
問:
下の写真は我が家に回覧板で回って来た小学校のPTA便りの抜粋です。
「パンザマスト」をあなたの言葉で置き換えてください。

(私の)答:
「○時のサイレン」
・・・
いかがですか?
以前、「秘密の県民ショー」でウチの地域は町内放送でかかる時報(?)のことをパンザマストと言うということを放送してました。
お隣さんに本当ですか?と尋ねようとして忘れていたのですが、こちらに答えが載ってました。
本当に言うんだ…。
ちなみに、サイレンが流される時間が中途半端です。
放送の対象が完全に子どもちゃんだけで、もっぱら「お家に帰れ」専用アラームです。
私の地元(愛知)では12時と17時は通年で鳴り、夏休みは18時・冬休みは16時が加えられて流れます。
京都市内や奈良との県境の市では、鳴ってた記憶はありません。
奄美(名瀬)では12時と17時と19時に鳴ってた気がします。
で、現住所では11時30分と16時30分頃に鳴ってる気がします。
田舎に行くほどサイレンの回数やバリエーションは増える傾向にある気がしますが、今まで住んだ中で2番目に都会であろう現住所が一番いいかげんに思えます。
ええ職員さんが手動でサイレンボタン押してんじゃね?ってくらいに。


ひっつきむしいっぱいつけて帰ってきた。
問:
下の写真は我が家に回覧板で回って来た小学校のPTA便りの抜粋です。
「パンザマスト」をあなたの言葉で置き換えてください。
(私の)答:
「○時のサイレン」
・・・
いかがですか?
以前、「秘密の県民ショー」でウチの地域は町内放送でかかる時報(?)のことをパンザマストと言うということを放送してました。
お隣さんに本当ですか?と尋ねようとして忘れていたのですが、こちらに答えが載ってました。
本当に言うんだ…。
ちなみに、サイレンが流される時間が中途半端です。
放送の対象が完全に子どもちゃんだけで、もっぱら「お家に帰れ」専用アラームです。
私の地元(愛知)では12時と17時は通年で鳴り、夏休みは18時・冬休みは16時が加えられて流れます。
京都市内や奈良との県境の市では、鳴ってた記憶はありません。
奄美(名瀬)では12時と17時と19時に鳴ってた気がします。
で、現住所では11時30分と16時30分頃に鳴ってる気がします。
田舎に行くほどサイレンの回数やバリエーションは増える傾向にある気がしますが、今まで住んだ中で2番目に都会であろう現住所が一番いいかげんに思えます。
ええ職員さんが手動でサイレンボタン押してんじゃね?ってくらいに。
ひっつきむしいっぱいつけて帰ってきた。
PR
11/8 はれ
妹が仕事のついでに遊びに来ました。
明日から仕事で、今日は有給をとったとか。
よしよしねえちゃんと遊ぼう。
原宿に行ってきました。
ちょうどですね、昨日知ったブランドの服を見たかったのです。
わーい

クレープなんぞ食べてみた。
あとトルコ雑貨屋さんと、夜はビデオ研究会に行ってきました。
来月も行ってこよー!
パンダさんに「今日たのしかった」と報告したら、私が外出したことに心底安心していた。
なんだそれ。
猫アレルギーな妹は私のハタオリ部屋で寝てもらいました。
布団の用意しててニャーと聞こえたと思ったら、レン坊が得意気に客用布団の中に潜り込んでました。
こらー
布団を移動させたら、掛け布団の上でくつろぎ出す始末。
妹にもよくすり寄って行きまして。
とりあえず妹にティッシュボックス渡しときました。
おやすみよー


妹が仕事のついでに遊びに来ました。
明日から仕事で、今日は有給をとったとか。
よしよしねえちゃんと遊ぼう。
原宿に行ってきました。
ちょうどですね、昨日知ったブランドの服を見たかったのです。
わーい
クレープなんぞ食べてみた。
あとトルコ雑貨屋さんと、夜はビデオ研究会に行ってきました。
来月も行ってこよー!
パンダさんに「今日たのしかった」と報告したら、私が外出したことに心底安心していた。
なんだそれ。
猫アレルギーな妹は私のハタオリ部屋で寝てもらいました。
布団の用意しててニャーと聞こえたと思ったら、レン坊が得意気に客用布団の中に潜り込んでました。
こらー
布団を移動させたら、掛け布団の上でくつろぎ出す始末。
妹にもよくすり寄って行きまして。
とりあえず妹にティッシュボックス渡しときました。
おやすみよー
11/4 はれ
赤ちゃんを見に行ってきました!
千葉から奄美に嫁に行って奄美では一緒にハタオリしてた人です。
只今里帰り中なので会ってきました。
赤ちゃんは生後一ヶ月の頃の私の記憶はどこいった!?
と思うほどの成長っぷりでした。
男の子なのですが、がっちりずっしりしてまして。
あれ?
おうちにお邪魔した後、近くの大学へご両親も一緒にお散歩しに行ってきましたー




ちょっぴり紅葉してましたー
午前中は風が強くて気温もものすごく低かったのですが、午後からはポカポカしてきてよかったです*
今日は赤ちゃんもごきげんだったとか。
よかったよかった。
今度はいつ会えるかな?
おばちゃんのこと忘れないでね〜

うちのこも日に日にもこもこしてきまして。
赤ちゃんを見に行ってきました!
千葉から奄美に嫁に行って奄美では一緒にハタオリしてた人です。
只今里帰り中なので会ってきました。
赤ちゃんは生後一ヶ月の頃の私の記憶はどこいった!?
と思うほどの成長っぷりでした。
男の子なのですが、がっちりずっしりしてまして。
あれ?
おうちにお邪魔した後、近くの大学へご両親も一緒にお散歩しに行ってきましたー
ちょっぴり紅葉してましたー
午前中は風が強くて気温もものすごく低かったのですが、午後からはポカポカしてきてよかったです*
今日は赤ちゃんもごきげんだったとか。
よかったよかった。
今度はいつ会えるかな?
おばちゃんのこと忘れないでね〜
うちのこも日に日にもこもこしてきまして。
11/2 はれ
バイトから帰ってきてしばらくしましたら、今朝は一緒に家を出た猫が帰って来ました。
しかし様子がおかしい。
なにやらしょんぼりしている。
すると、右前足にケガをしているではありませんか!
びっこまでひいてます。
たぶん、茶ニャーにガブされたのでしょう。
おのれ茶ニャー!!!
とりあえず病院に連れて行くほどではなさそうなので、そのまま様子見です。
自分のベットに行き、しょんぼりしてました。
バイトから帰ってきてしばらくしましたら、今朝は一緒に家を出た猫が帰って来ました。
しかし様子がおかしい。
なにやらしょんぼりしている。
すると、右前足にケガをしているではありませんか!
びっこまでひいてます。
たぶん、茶ニャーにガブされたのでしょう。
おのれ茶ニャー!!!
とりあえず病院に連れて行くほどではなさそうなので、そのまま様子見です。
自分のベットに行き、しょんぼりしてました。
11/1 くもり
奄美豪雨おどろきました。
その頃、連続して身近な人が不安定になってしまってしょんぼりしてました。
私の身自体は元気です。
髪も伸びを感じれるようになりました。
さっそく前髪じゃまです。
さてさて、日曜日に近所のスーパーでフリマをしていまして、そこで自転車を予約してきました。
3000円やっほーい☆
26インチ電灯3段階速度調節機能付き。
自分で受け取りに行けることが条件です。
で、その受け取りに行ってきました。
実物は錆もほとんどなく、タイヤは軽く、ボディは頑丈でサドルはフカフカな、ひじょーに良い買い物をしました!
ただし…持ち主さんが購入して1年だがほとんど乗らない、と言われた理由はすぐわかりました。
乗り降りがしにくいです。
ロード用自転車みたいに、サドルとハンドルを渡る支柱の位置が極端に高いため、足を後ろに蹴り上げてヒラリ☆とまたがらなくてはならんのです。
慣れるまで大変〜そして少し恥ずかしい。
いやいや他は非常ーに良い品です。
「自転車ってこんな早く走るんだ!」
家までは距離にして7kmくらいです。
電車と徒歩で行き着きまして、その後はiPhoneさんにお世話になりながらえっちら帰るつもりでした。
途中(初期)までは順調でしたが、案の定電池切れででして…あー。。。
行き止まり当たり前な住宅街で地図が消えたため本気で困りました。
せめて分かり易い道を選んでいれば…!
その後は、道行く人をつかまえて、「すみません、○○駅(同じ方角)ってこっちの方向であってますか?」と。
「だいぶ遠いですよ?」と必ず言われましたが、そこまでの遠さは感じませんでした。
しかし二度とごめんだ。
だいぶ遠回りしながらもなんとか家まで辿り着けました。
慣れない自転車を長時間こいだため、体中ガクガクになりました。
はー。。。一仕事。

猫型膝掛け。
自動あったか機能付。
奄美豪雨おどろきました。
その頃、連続して身近な人が不安定になってしまってしょんぼりしてました。
私の身自体は元気です。
髪も伸びを感じれるようになりました。
さっそく前髪じゃまです。
さてさて、日曜日に近所のスーパーでフリマをしていまして、そこで自転車を予約してきました。
3000円やっほーい☆
26インチ電灯3段階速度調節機能付き。
自分で受け取りに行けることが条件です。
で、その受け取りに行ってきました。
実物は錆もほとんどなく、タイヤは軽く、ボディは頑丈でサドルはフカフカな、ひじょーに良い買い物をしました!
ただし…持ち主さんが購入して1年だがほとんど乗らない、と言われた理由はすぐわかりました。
乗り降りがしにくいです。
ロード用自転車みたいに、サドルとハンドルを渡る支柱の位置が極端に高いため、足を後ろに蹴り上げてヒラリ☆とまたがらなくてはならんのです。
慣れるまで大変〜そして少し恥ずかしい。
いやいや他は非常ーに良い品です。
「自転車ってこんな早く走るんだ!」
家までは距離にして7kmくらいです。
電車と徒歩で行き着きまして、その後はiPhoneさんにお世話になりながらえっちら帰るつもりでした。
途中(初期)までは順調でしたが、案の定電池切れででして…あー。。。
行き止まり当たり前な住宅街で地図が消えたため本気で困りました。
せめて分かり易い道を選んでいれば…!
その後は、道行く人をつかまえて、「すみません、○○駅(同じ方角)ってこっちの方向であってますか?」と。
「だいぶ遠いですよ?」と必ず言われましたが、そこまでの遠さは感じませんでした。
しかし二度とごめんだ。
だいぶ遠回りしながらもなんとか家まで辿り着けました。
慣れない自転車を長時間こいだため、体中ガクガクになりました。
はー。。。一仕事。
猫型膝掛け。
自動あったか機能付。
10/3 はれ

はーやっとこさ。
結婚式名目で伸ばし、親族への挨拶巡り名目でおとなしくしてたのですが(切る前にスパイラルパーマの強いのをあててみたかった)、どーにも短くしたい熱が高まり、ようやく切ることができました。
スッキリ☆猿みたいだわー
いままで、髪は大抵ひっつめてたせいで、前髪の後退が気になり出していたこともあったのでした。
ここまで短くしたのは小学生以来かしら。
自分の髪質が、思ってた以上に堅くて驚きました。
手の平も堅いですよ。
頭が軽くなりましたー(*´▽`*)
美容院へはパンダさんと一緒に行き、その足で先輩のおうちにお邪魔させていただきました。
ちょうどタイミングが良くてよかったです…えへえへ。
ビデオ鑑賞会たのしかったです。心底。

お昼を食べたラーメンやさんのトイレ

何か変わったことでも?
はーやっとこさ。
結婚式名目で伸ばし、親族への挨拶巡り名目でおとなしくしてたのですが(切る前にスパイラルパーマの強いのをあててみたかった)、どーにも短くしたい熱が高まり、ようやく切ることができました。
スッキリ☆猿みたいだわー
いままで、髪は大抵ひっつめてたせいで、前髪の後退が気になり出していたこともあったのでした。
ここまで短くしたのは小学生以来かしら。
自分の髪質が、思ってた以上に堅くて驚きました。
手の平も堅いですよ。
頭が軽くなりましたー(*´▽`*)
美容院へはパンダさんと一緒に行き、その足で先輩のおうちにお邪魔させていただきました。
ちょうどタイミングが良くてよかったです…えへえへ。
ビデオ鑑賞会たのしかったです。心底。
お昼を食べたラーメンやさんのトイレ
何か変わったことでも?
9/13 雷雨

雨は土砂降りだったんです。
夜、雷まで鳴り出したのですが…まぁー尋常じゃない。
光ってから鳴るまでがタイムラグ無しなので、よっぽど近かったんでしょうね。
ちょうど、夕ご飯作ってた時頃からひどくなりだしたのですが、音で家が揺れる揺れる。
レンちゃんはちゃんと机の下に非難してました。
エライわー
で、ウチは樹…というか林に三方を囲まれているので、台所の窓から見える風景を見る限りでは気付かなかったのですが、玄関を開けたら一歩外に出てみることも出来ない程ビカビカ光ってて驚きました。
私が見ていた真っ暗な風景は樹でした。
お空はもー白に近くて。
地面は光るたびに明るくなるし。
怖いわーーー
雷は安全圏に居るかぎり大好きなんです。
世界で一番雷が多いらしいオーストラリアの北東の先端辺りに行ってみたいわーとか思ってたくらいで。
ですが、今回玄関から一歩も外に出ることすらできませんでした。
こわいわい。
おとなしくしていよう。
そろそろパンダさんが帰ってくる時間なので、雷止むまで会社出ちゃいかんよメールをしておいたのですが、相変わらずの雷の中、元気に帰って来やがりました。
自転車で20分くらい。
無事でなによりとはいえ…こらー!
雨は土砂降りだったんです。
夜、雷まで鳴り出したのですが…まぁー尋常じゃない。
光ってから鳴るまでがタイムラグ無しなので、よっぽど近かったんでしょうね。
ちょうど、夕ご飯作ってた時頃からひどくなりだしたのですが、音で家が揺れる揺れる。
レンちゃんはちゃんと机の下に非難してました。
エライわー
で、ウチは樹…というか林に三方を囲まれているので、台所の窓から見える風景を見る限りでは気付かなかったのですが、玄関を開けたら一歩外に出てみることも出来ない程ビカビカ光ってて驚きました。
私が見ていた真っ暗な風景は樹でした。
お空はもー白に近くて。
地面は光るたびに明るくなるし。
怖いわーーー
雷は安全圏に居るかぎり大好きなんです。
世界で一番雷が多いらしいオーストラリアの北東の先端辺りに行ってみたいわーとか思ってたくらいで。
ですが、今回玄関から一歩も外に出ることすらできませんでした。
こわいわい。
おとなしくしていよう。
そろそろパンダさんが帰ってくる時間なので、雷止むまで会社出ちゃいかんよメールをしておいたのですが、相変わらずの雷の中、元気に帰って来やがりました。
自転車で20分くらい。
無事でなによりとはいえ…こらー!
9/3 はれ
ひょんな理由から、埼玉県幸手市に行ってきました。
到着したのが夜だったのですが…
町を歩いていると…あれ?

外灯です。
あーここは噂の神社のすぐ近く!?
翌日、明るくなって同じ道を歩いてみると、そこかしこの商店で関連グッズを取り扱っていました。
すっげー町おこし本当だったんだ!
後で確認してみたところ、本拠地は近いけれど隣の市でした。
さてさて、私の用事は夜だけだったので、もう家に帰ればよいのです。
しかし、せっかくここまで来たのにただ帰るのももったいないと。
ただでさえ出かけないんだから。
で、途中で「東武動物公園」という駅があったのですよ。
ここを通るのは前日調べ済みでして、鞄の中には水着とタオルをしっかり入れてきてます。
ということで、行ってきました、一人で。
ここのサイトを見るかぎり、9/5まではプールが開いているというではありませんか。
しかも、スライダー付。
スライダーなんて、小学生の頃にじーちゃん家の近く(でもない)にあるプールにイトコと行ったきりですよ!
ちょっと前からスライダーすべりたい…と思っていたところでした。
しかも、念願の浮き輪に乗ってすべるタイプのスライダーまであるとこじゃないですかあああああ
うきうきしながら行きました。
しかしですね。
当然ながら一人は寂しくて寂しくて。
このプールの中で一人で来てるの私だけじゃね?
一応、スライダーにもビクビクしながら乗りに行ったんです。
案内の、スタートを告げるおにいちゃんには私の番だけ英語で話しかけられる始末。
「おっけーれっつごー」
「はーい」
日本語で返事したのに、2回目も英語でした。
あまりに寂しくて2回で限度。
波が来るプールも、他の来場者はかぽーや友達同士できゃっきゃうふふしてるのですが、私だけ一人でプカプカしてて、どーしようもなくてですね…
もう出よう。
短い滞在時間でした。
ここは複合施設なので、動物園と遊園地もありました。
入場料払っていれば動物園はタダです。
どうせなので見て行きました。
炎天下なので、ほとんど他のお客さんも居ず、のんびり見学できました。
動物も暑さでグテグテしてましたが。

白虎

れっさー
ここは…ホワイトタイガーを前面に出してまして…ワタクシ、ただいまホワイトタイガー様がマイアイドルなためウハウハしながらお土産屋さんをめぐりました☆
ネタに走ったお土産購入。
ひゃほーい
ひょんな理由から、埼玉県幸手市に行ってきました。
到着したのが夜だったのですが…
町を歩いていると…あれ?
外灯です。
あーここは噂の神社のすぐ近く!?
翌日、明るくなって同じ道を歩いてみると、そこかしこの商店で関連グッズを取り扱っていました。
すっげー町おこし本当だったんだ!
後で確認してみたところ、本拠地は近いけれど隣の市でした。
さてさて、私の用事は夜だけだったので、もう家に帰ればよいのです。
しかし、せっかくここまで来たのにただ帰るのももったいないと。
ただでさえ出かけないんだから。
で、途中で「東武動物公園」という駅があったのですよ。
ここを通るのは前日調べ済みでして、鞄の中には水着とタオルをしっかり入れてきてます。
ということで、行ってきました、一人で。
ここのサイトを見るかぎり、9/5まではプールが開いているというではありませんか。
しかも、スライダー付。
スライダーなんて、小学生の頃にじーちゃん家の近く(でもない)にあるプールにイトコと行ったきりですよ!
ちょっと前からスライダーすべりたい…と思っていたところでした。
しかも、念願の浮き輪に乗ってすべるタイプのスライダーまであるとこじゃないですかあああああ
うきうきしながら行きました。
しかしですね。
当然ながら一人は寂しくて寂しくて。
このプールの中で一人で来てるの私だけじゃね?
一応、スライダーにもビクビクしながら乗りに行ったんです。
案内の、スタートを告げるおにいちゃんには私の番だけ英語で話しかけられる始末。
「おっけーれっつごー」
「はーい」
日本語で返事したのに、2回目も英語でした。
あまりに寂しくて2回で限度。
波が来るプールも、他の来場者はかぽーや友達同士できゃっきゃうふふしてるのですが、私だけ一人でプカプカしてて、どーしようもなくてですね…
もう出よう。
短い滞在時間でした。
ここは複合施設なので、動物園と遊園地もありました。
入場料払っていれば動物園はタダです。
どうせなので見て行きました。
炎天下なので、ほとんど他のお客さんも居ず、のんびり見学できました。
動物も暑さでグテグテしてましたが。
白虎
れっさー
ここは…ホワイトタイガーを前面に出してまして…ワタクシ、ただいまホワイトタイガー様がマイアイドルなためウハウハしながらお土産屋さんをめぐりました☆
ネタに走ったお土産購入。
ひゃほーい