10/16 はれ
昨日一緒にご飯食べに行った子に電話したら、戻した末お腹をくだして寝込んでました。
そういえば、私も昨夜は布団の中で吐き気をねじ伏せて眠りに入った記憶が。
二人の腹くだし度を考慮すると、原因はオイルパスタに行き当たるのですが…
どこにそんな要素が!?
私は元気です、まったく。


今日はバイクで学校に行っていたので、そのまま海まで夕日を見に行ってきました。
うろこ雲がキレイに見えていたからです。
寒い寒い寒い寒い…!
夕方の帰宅ラッシュで道路は大渋滞。
でも寒いものは寒い。
どんどん陰る日。
さすがに半袖じゃ辛かったです。
着いた時には既に暗くなってました。
ちゃー
しとしと雨が降り出したせいか…はたまた隣の市が選挙前だからか、バイト先のお店は暇でした。
iPhoneは実に重宝します。
入れてあったけど、始めて機動させて、バーテンダーに奪い取られたゲーム
◆Unblock Me
その大元になったゲームの類似品がPCにありました。
◆RUSH HOUR
一度コツがわかるとスラスラ行くのですが、たまに詰まっておもしろいです。

動かせ。
昨日一緒にご飯食べに行った子に電話したら、戻した末お腹をくだして寝込んでました。
そういえば、私も昨夜は布団の中で吐き気をねじ伏せて眠りに入った記憶が。
二人の腹くだし度を考慮すると、原因はオイルパスタに行き当たるのですが…
どこにそんな要素が!?
私は元気です、まったく。
今日はバイクで学校に行っていたので、そのまま海まで夕日を見に行ってきました。
うろこ雲がキレイに見えていたからです。
寒い寒い寒い寒い…!
夕方の帰宅ラッシュで道路は大渋滞。
でも寒いものは寒い。
どんどん陰る日。
さすがに半袖じゃ辛かったです。
着いた時には既に暗くなってました。
ちゃー
しとしと雨が降り出したせいか…はたまた隣の市が選挙前だからか、バイト先のお店は暇でした。
iPhoneは実に重宝します。
入れてあったけど、始めて機動させて、バーテンダーに奪い取られたゲーム
◆Unblock Me
その大元になったゲームの類似品がPCにありました。
◆RUSH HOUR
一度コツがわかるとスラスラ行くのですが、たまに詰まっておもしろいです。
動かせ。
10/13 はれ
学校の先生がお休みなので、泥染をしに行きました。
一年生3人に私がまざっての4人で行ってきました。
年に一回の恒例行事なのですが、去年は私は行けませんでした、食あたりして。
そんなわけで、念願の泥染めです。
別に行こうと思えば、いつでも行けたのですが、今日まで機会を逃してばかりでした。
泥染め大島紬特有の黒色を出すためには欠かせない工程です。

県?市?指定の「泥染公園」へ行ってきました

泥染は田んぼの様な所で行います。
奄美地域特有の土の性質なので、奄美ででしかこの色は出せません

大島紬が作られる糸です

染めたいモノに柄をつけるため、糸くくり作業。
私はノレンを作ります。

車輪梅を煮出した液で何度も染めます
タンニン成分が強いので、一応手袋をしました

泥田に入ってばしゃばしゃ

カワセミが遊びに来てました。
ショッキングピンクの蜻蛉も居ました!
あとデブトカゲとか。

真っ白だった布がこうなり…

本日の皆の作品です。
右端が私のです。
9:30に始めて、全て終わったのが18時でした。

水でガシガシ洗っても色素が完全には落ちませんでした。
すっごい疲れましたけど、泥染の大変さを垣間みれて良かったです!
ノレンは家に持ち帰ったら、3度水洗いして完成です。
「冬の雹が降る時よりも夏の日差しのが厳しい」とは若旦那の言葉です。

hotmailにログインできません…
なんでーーーー!!!?
学校の先生がお休みなので、泥染をしに行きました。
一年生3人に私がまざっての4人で行ってきました。
年に一回の恒例行事なのですが、去年は私は行けませんでした、食あたりして。
そんなわけで、念願の泥染めです。
別に行こうと思えば、いつでも行けたのですが、今日まで機会を逃してばかりでした。
泥染め大島紬特有の黒色を出すためには欠かせない工程です。
県?市?指定の「泥染公園」へ行ってきました
泥染は田んぼの様な所で行います。
奄美地域特有の土の性質なので、奄美ででしかこの色は出せません
大島紬が作られる糸です
染めたいモノに柄をつけるため、糸くくり作業。
私はノレンを作ります。
車輪梅を煮出した液で何度も染めます
タンニン成分が強いので、一応手袋をしました
泥田に入ってばしゃばしゃ
カワセミが遊びに来てました。
ショッキングピンクの蜻蛉も居ました!
あとデブトカゲとか。
真っ白だった布がこうなり…
本日の皆の作品です。
右端が私のです。
9:30に始めて、全て終わったのが18時でした。
水でガシガシ洗っても色素が完全には落ちませんでした。
すっごい疲れましたけど、泥染の大変さを垣間みれて良かったです!
ノレンは家に持ち帰ったら、3度水洗いして完成です。
「冬の雹が降る時よりも夏の日差しのが厳しい」とは若旦那の言葉です。
hotmailにログインできません…
なんでーーーー!!!?
10/7 台風
何度も目が覚めました。
外は強風が吹き荒れてましたけど、建物の方角の関係で、静かなものでした。
雨も降り込まなかったため、ベランダの窓も開け放していました。
優雅に台風観賞。
07:50自宅待機の連絡が入る
猫と一緒にテレビ見ながらゴロゴロしてました。
近所がテレビで報道されまくりで笑えました。
学校からはとりあえず10:00迄待機、とのことでしたが「そんな早く過ぎるか?」と思ってましたら、本当に10時頃には天気は回復してきました。
お昼には晴れ間が覗く始末。
午後から学校再開。
仮眠してから行きました。
後輩の家は雨漏りしたとか。
ウチはボロのわりには被害ゼロでした。
学校の目の前は海なだけあって、さすがに風が強かったです。

車のフロントガラス!!?と思ったら、7階建てのビルの5階の窓が割れてました。
どうやって割れたのでしょう。

学校が終わってから(すっかり穏やかになったので)海を見に行ってきたのですが、貝やサンゴはぜんぜん打上げられてませんでした。
つまらん。
危ない事はしてませんよ。
遠くから眺めるだけです。

遊歩道。
このレベルまで荒れてたのもここだけでした。

途中の看板もまったく無事です。
スーパーに行ったら牛乳コーナーが空になってました。
皆分かってる…。

自宅警備員
心配メールをたくさんいただいちゃいました。
みんな優しいです…!
ありがとうございましたーーー!
何度も目が覚めました。
外は強風が吹き荒れてましたけど、建物の方角の関係で、静かなものでした。
雨も降り込まなかったため、ベランダの窓も開け放していました。
優雅に台風観賞。
07:50自宅待機の連絡が入る
猫と一緒にテレビ見ながらゴロゴロしてました。
近所がテレビで報道されまくりで笑えました。
学校からはとりあえず10:00迄待機、とのことでしたが「そんな早く過ぎるか?」と思ってましたら、本当に10時頃には天気は回復してきました。
お昼には晴れ間が覗く始末。
午後から学校再開。
仮眠してから行きました。
後輩の家は雨漏りしたとか。
ウチはボロのわりには被害ゼロでした。
学校の目の前は海なだけあって、さすがに風が強かったです。
車のフロントガラス!!?と思ったら、7階建てのビルの5階の窓が割れてました。
どうやって割れたのでしょう。
学校が終わってから(すっかり穏やかになったので)海を見に行ってきたのですが、貝やサンゴはぜんぜん打上げられてませんでした。
つまらん。
危ない事はしてませんよ。
遠くから眺めるだけです。
遊歩道。
このレベルまで荒れてたのもここだけでした。
途中の看板もまったく無事です。
スーパーに行ったら牛乳コーナーが空になってました。
皆分かってる…。
自宅警備員
心配メールをたくさんいただいちゃいました。
みんな優しいです…!
ありがとうございましたーーー!